JALT Kyoto’s Executive Board
Terms of Office November 2024 – October 2025
President: Thomas Amundrud
I have been honored to serve with an incredible officer team that has held well-attended face-to-face, hybrid, and online events over the past year, and which has been doing their best to serve our current and potential members and beyond with programming and community that serves the needs of all language teachers. In 2025, I look forward to working with our local team to continue our outreach to our local Kyoto and Kansai community, and to working with the JALT national organization to find ways to help meet our current and future challenges.
私は、過去1年間にわたって対面、ハイブリッド、そしてオンラインの多くの参加者が集まるイベントを開催してきた素晴らしい役員チームの一員として務めることができ、大変光栄に思っています。私たちは、現在および将来的なメンバーに向けて、すべての言語教師のニーズに応えるプログラムやコミュニティを提供するために最善を尽くしてきました。2025年には、京都や関西の地域コミュニティへのアプローチをさらに広げるとともに、JALT全国組織と協力し、現在および将来の課題に取り組むための方法を模索していきたいと考えています。
Treasurer: Lisa Cross
As Treasurer, I will continue working with the committee to improve the association. The opportunity to serve provides a learning experience to grow and enhance the position’s development. I will ensure that the association’s missions and values are reflected in my work for everyone. I appreciate the opportunity to serve in this role.
会計担当として、私は引き続き委員会と協力し、協会の改善に努めてまいります。この役割を務めることは、自己成長と役割の発展に繋がる貴重な学びの機会です。協会の使命と価値が、私の業務を通じて全ての方に反映されるよう努めていきます。この役割に従事できることに感謝しています。
Program Chair: Gretchen Clark
I am very excited to be working with Samia Khan on several events for the 2024-2025 PD season. In December, we have an online event on integrating AI into language classes. Following three presentations, we will be holding discussions on the practicalities of incorporating AI into EFL pedagogy. Then, in January 2025, we are welcoming the JALT Grants Committee chair, Gregory Sholdt and the JALT national Membership chair, Julie Kimura to speak about the various opportunities offered by JALT to get your research funded. At the same event, we will also be holding a panel discussion on JSPS grants (kakenhi) as well. There is lots on the schedule, so please come join us! We are looking forward to meeting you.
2024-2025年度のPDシーズンに向けて、サミア・カーンと一緒にいくつかのイベントを企画できることに、とてもワクワクしています。12月には、AIを語学クラスに取り入れる方法に関するオンラインイベントを開催します。3つのプレゼンテーションの後、AIをEFL教育に組み込む実際的な方法についてディスカッションを行います。そして、2025年1月には、JALT助成委員会の委員長であるグレゴリー・ショルト氏と、JALT全国会員委員長のジュリー・キムラ氏をお迎えし、JALTが提供する研究資金の機会についてお話いただきます。同じイベントでは、JSPS助成金(科研費)についてのパネルディスカッションも開催予定です。たくさんのイベントがスケジュールされていますので、ぜひご参加ください!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
Program Co-Chair: Samia Haseeb Khan
Facilitating events, especially among educators, is a passion of mine. Previous experiences in organizing workshops and networking socials have provided valuable insights into creating engaging and impactful gatherings. My focus has been on brainstorming fun and interactive activities that bring people together.
Although I’m fairly new to Kyoto JALT, I’m eager to support Gretchen and leverage my past experiences to contribute meaningfully. I look forward to creating a welcoming and vibrant community.
イベントの企画、とりわけ教育者同士をつなぐ場を作ることは、私の情熱です。これまでワークショップやネットワーキングソーシャルの企画に携わる中で、参加者にとって有意義で魅力的な集まりを作り上げるための貴重な経験を積んできました。特に、参加者同士が楽しめるインタラクティブなアクティビティを考案し、人々を結びつけることに力を注いできました。
私は京都JALTにまだ入ったばかりですが、グレッチェンをサポートし、これまでの経験を生かして有意義に貢献していきたいと考えています。温かく活気あるコミュニティを築いていくことを楽しみにしています。
Membership Chair: Dominic Edsall
It has been my honour to serve as membership chair of Kyoto JALT for the last year. Kyoto is one of the most vibrant, diverse and active chapters of JALT. I continue to try and help members get the most out of their membership, including advocating on their behalf as an advisor to the director of membership on JALT’s national membership committee. I hope to continue in this role for this coming year, working with a great team to make Kyoto the best chapter in JALT.
私は、京都JALTの会員担当としてこの1年間奉仕できたことを大変光栄に思っています。京都はJALTの中でも最も活気に満ち、多様で、活動的な支部の一つです。私は引き続き、メンバーが会員としての価値を最大限に引き出せるよう努め、JALT全国会員委員会の会員担当ディレクターのアドバイザーとしてもメンバーの利益を代弁してまいりました。今年もこの役割を続け、素晴らしいチームとともに、京都をJALTで最高の支部にしていければと願っています。
Publicity Chair: Donny Sparrow
I have been the publicity chair since the middle of 2018. I have continued to make sure that the monthly newsletter has been of high quality and made sure that the membership is informed of what is going on in the chapter and JALT at large. I have been active on Facebook and Twitter and have continued to do PR at face to face events. A lot of things have changed in the newsletter over the past year to make it more minimalist but still an important part of how we reach out to the general chapter members. I hope that we can continue to improve it in coordination with the website and JALT PR over all. I hope to contribute to the chapter by bringing good ideas and good PR to the chapter in the next year.
2018年の半ばから広報担当として活動してきました。毎月のニュースレターの質を高く保ち、メンバーの皆様に支部やJALT全体の最新情報をお届けできるよう努めてきました。FacebookやTwitterでも積極的に情報を発信し、対面イベントでもPR活動を続けてきました。昨年、ニュースレターはよりミニマルなデザインへと変化しましたが、支部のメンバーに情報を届ける重要な手段としての役割は変わらず維持されています。今後、ウェブサイトやJALT全体の広報活動と連携しながら、さらに改善していければと思っています。来年も良いアイデアとPR活動を通じて支部に貢献していきたいと考えています。
Publicity Co-Chair: Edward Escobar
I am looking forward to continuing my work in publicity as the chapter’s website administrator, supporting an accessible means of communications between officers and members through our chapter’s website, event fliers, and SNS. I will also continue to advocate for accessible opportunities in professional development in and around Kyoto by continuing to support hybrid and remote events along with our face-to-face events.
2018年の半ばから広報担当を務めてきました。毎月のニュースレターが高い品質を保つよう努め、会員が支部やJALT全体の動向を把握できるよう情報発信を続けてきました。また、FacebookやTwitterでの活動も活発に行い、対面イベントでの広報活動にも取り組んできました。昨年、ニュースレターのデザインをよりミニマルに変更しつつも、依然として支部会員への重要な情報発信の手段として活用しています。今後もウェブサイトやJALT全体のPRとの連携を深めながら、改善を続けていきたいと思っています。次年度も、良いアイデアと効果的なPRで支部に貢献できるよう努めてまいります。
Member-at-large: Ann Flanagan